代行かあさんブログblog

家事代行、介護保険適用外サービスの「代行かあさん」のブログです。

家事代行サービスの年末大掃除。

大掃除風景

そろそろ年末の大掃除のことが気になる季節になりました。
今年は代行かあさんの家事代行サービス「徹底的大掃除プラン」を利用されてみてはいかがでしょうか。スタッフ2人〜3人でみっちり3時間、気になる箇所を徹底的に大掃除させていただきます。

例年年末が近くなるにつれてスケジュールがどんどん埋まっていきますので、なるべく早めのご予約をオススメします!

 ▶ 代行かあさん「徹底的大掃除プラン」

家事代行サービスで、納戸のお片付け収納。

納戸のお片付け収納ビフォー写真

今回は食料と衣類が住所不定で収納された納戸のお片付けのご依頼。
2日がかりの作業となりました。

納戸のお片付け収納ビフォー

 

前日のうちに、納戸の食料を全部出し、賞味期限切れチェック。キッチンの食料も併せて、住所を定めました。
キッチンのコップ類はデイリーとお客様用に分け、住所決めし、ドリンクとグルーピング。
その他キッチン消耗品も住所を定めました。

納戸の衣類とカバン類は、それらがかかっているキャスター付きラックが機能していませんでしたので、納戸内の据え付けポールと連なって機能する位置に住所を決めました。
カバンのみ、ラックと納戸内の上置き棚に住所を決めました。

2日目は上置き棚とチェスト内の整理から。
お持ちの収納用品も使わせ頂きながら、分類し、要不用ご判断頂き、納めていきます。
これでチェスト上もスッキリ。

お片付け収納アフター写真
お片付け収納アフター写真

 

収納のコツもお伝えさせて頂き、とても喜んでいただけるお片付け収納サービスになりました😀

遺品整理サービス

真心込めて遺品整理をいたします

お知らせです。

一人暮らしをしていた家族が亡くなって、その家の遺品整理をしたいけど、遠方に住んでいるため片付けに行く時間がとれない等、核家族化と高齢化がますます進む時代、遺品整理のことは身近な問題になっております。

代行かあさんを運営する株式会社ウィルトラストでは、遺品整理サービスを始めております。
遺品の分別・梱包、形見分け品と供養品の仕分け、リサイクル品の仕分け、荷物搬出、不用品処理、終了時の簡易清掃など、専任の遺品整理スタッフがひとつひとつ丁寧に、遺品整理させていただきます。

どうぞご検討くださいませ。

▶︎PCサイト
▶︎スマホサイト

母の日、家事代行。

母の日

来週あたりからやっと初夏の陽気に恵まれそうな週間天気予報。
今日はまだ寒いくらい。みなさん、風邪には気をつけてくださいね!

さて来月14日は母の日。
定期的に帰省して家のことを手伝いたいけど、自分の仕事が忙しくてとてもそこまで…
とか、いつもとは違ったプレゼントをしたいのだけど今年はどうしよう…
とか、考えちゃいますよね。

家事代行サービスのプレゼントなんていかがでしょう。
すっかり季節も良くなって、ご旅行を計画されているご両親の出発前の大掃除だったり、梅雨の季節前の押入れの整理収納だったり、住みよい、安全な暮らしのためのお片づけだったり。

お母さんへの感謝の気持ちをカタチにした、そんなプレゼントもきっと喜んでいただけるのではないでしょうか。

ご家族の笑顔のために、家事代行の代行かあさんまでお気軽にご相談くださいね!

新入学・新生活準備に家事代行サービスをご活用ください!

春の新生活・新入学イメージ

先日日焼けしてしまってびっくりしたのですが、昼間もまだ肌寒い日が続いています。
まだあとひとつくらい猛烈な寒気団来襲もあり得ますよね。
三寒四温。
インフルエンザ罹患のピークが先月半ばだったそうですが、まだしばらく流行っているそうなので、くれぐれもご自愛くださいね!

新入学・新学期・新社会人の、新生活準備のシーズンです。家事代行の代行かあさんでは、そんなみなさんを応援しています。
新しい季節を気持ちよくスムーズに迎えるために、ぜひ弊社の「徹底的大掃除プラン」「お片付け収納1日パック」をご利用ください。
引っ越し前後のお掃除・お片付けやお部屋の模様替えなど、経験豊富な弊社スタッフがアドバイスも併せてしっかりお手伝いさせていただきますよ!

▶︎大掃除プラン・整理収納プランのブログまとめ

▶︎代行かあさんの徹底的大掃除プラン

▶︎代行かあさんの徹底的大掃除プラン

« 古い記事 新しい記事 »

インスタグラム Line