代行かあさんブログblog

家事代行、介護保険適用外サービスの「代行かあさん」のブログです。

2018年12月

家事代行って実際にはどんなことをしてもらえるの?

キッチンに立つスタッフ

主婦の方や一人暮らしの方を問わず、日常的に家事をしている方なら「疲れて体が動かない」「今日はなんとなく家事をしたくない」という気分になることもあるでしょう。そんなとき、あなたの助けになってくれるのが家事代行サービスです。とはいえ、利用したことのない方はその実態をよく知らない場合がほとんどかもしれません。そんな方のために、今回は家事代行サービスを利用すると実際にどんなことをしてもらえるのかをご紹介します。

 

家事代行サービスとは?

家事代行とは、「忙しくて家事をする時間が取れない」「今日は家事をしたくない(できない)」といった場合などに、プロがあなたのご自宅の家事を代行してくれるサービスのこと。

昔のお手伝いさんのイメージからか、「料金が高額なのでは?」と考える方も少なくないようですが、一般的な家事代行サービスは時間制で料金が定められているため、無駄な費用が発生しにくいのが特徴です。また、スタッフが働いた時間の分だけ料金が発生する仕組みなので、代行してもらう家事がそれほど多くない場合でも気軽に依頼することができます。

 

代行かあさんとは~プラン・料金~

「代行かあさん」は、大阪を中心に家事代行サービスを展開する会社です。提供するサービスには、定期的に訪問しそれぞれの家庭に合った家事をオーダーメイドで代行してくれる「家事代行定期プラン」、一人暮らしの方向けの「シングルライフサポートプラン」、新生活の準備や年末の大掃除などを代行してくれる「徹底的大掃除プラン」など、さまざまなプランがあります。

もっともスタンダードな「家事代行定期プラン」の料金は1時間あたり2,000円~、1日2時間・月2回から利用可能。月2回2時間ずつ利用の場合は、月額9,600円で定期的に家事を代行してもらうことができます。なお、この料金にスタッフの人数分の交通費が加算されますが、指定範囲内ならスタッフの交通費は一律1,000円と経済的です。

 

代行してもらえる「家事」にはどんなものがある?

一口に「家事」と言っても、その内容はさまざまです。そのため、家事代行の利用を検討している方の中には、「具体的にはどんなことをお願いできるのだろうか?」と疑問に思う方もいるでしょう。

代行かあさんでは、掃除や整理・収納といった「一般家事」から、庭の手入れや買い物などの「その他家事」まで幅広い家事を請け負っています。以下では、代行かあさんで代行を依頼できる家事をご紹介します。

 

一般家事

■掃除:水回り(キッチン・お風呂・トイレ・洗面所)の掃除冷蔵庫掃除・床掃除・窓ふきなど
■整理・収納:部屋の片付け・衣替え・ベッドメイク
■洗濯:洗濯・干し・たたみ・アイロンがけ・布団干し
■料理:下ごしらえ・調理
■ベビーシッター:産褥ケア・ベビーシッター

 

その他家事

■庭の手入れ:草むしり・落ち葉集め
※植木剪定を除く
■整頓など:部屋の模様替え
※大きな家具の移動を伴わないもの
■買い物など:買い物代行・宅配便の受け渡し・手紙の投函代行・支払い・各種手続き代行
■介護:食事やトイレなどの介助・着替えの介助・夜間の見守り・おしゃべりパートナー
※医療・看護行為に該当するもの、専門技術を要するサービスは除く
■ペット:エサやりなどの世話・散歩代行
■その他:病院や散歩への付き添い・留守番代行

 

あなたの負担軽減を実現してくれるサービス

上記を見て、「そんなこともお願いできるのか!」と驚いた方もいるかもしれません。ただし、極端な力仕事(DIY・引っ越しなど)や特殊な技術を必要とするもの(植木剪定・マッサージなど)、一定以上の危険を伴うもの(高所作業・運転代行・警備など)、交渉・現金の運搬・違法性のある行為は代行できないため、事前にしっかりとサービス内容を確認しましょう。

代行かあさんをはじめとする家事代行サービスでは、多岐にわたる家事を依頼することができます。利用されているのは主婦の方から一人暮らしの方、シニアの方まで幅広いため、あなたもきっと自分に合ったサービスを見つけられるはず。家事代行サービスに興味のある方は、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ホームページはこちら

家事代行を頼みたいけど……プライバシーはどうなの?

リビングでくつろぐ家族

近年、急速に普及しつつある家事代行サービス。日頃家事に追われている方こそ、自分の時間を確保するためにも利用したいところでしょう。しかし、気になるのがプライバシーの問題。家事をしてもらう以上、家族ではない他人を家に入れることになるため、不安を感じるのは当然です。では実際のところ、家事代行サービスを頼んだ際にプライバシーは守られるのでしょうか?

 

家事代行を頼んだ際に起きる問題点

家事代行サービスを頼む場合は、基本的に家族以外は立ち入らないようなスペースにもスタッフが入ることになります。そのため、「金銭トラブル」「物品の破損」「人間関係のトラブル」といったリスクの他に、プライバシーに関する不安を抱く方も多いのではないでしょうか。

自分が見られたくないものが容易に第三者の目に触れてしまう環境であれば、それをSNS やスタッフ同士の会話などから“漏れ伝わる”リスクが高まり、また無防備に金品を放置していれば盗難に遭う可能性も考えられます。もちろん、お客さまとの信頼関係が生命線である昨今の家事代行サービス会社においてそのようなトラブルが発生する可能性は低いですが、不安な方は見られたら困るものや金品などを事前に隠すなどの対策をしておくと安心でしょう。

 

代行かあさんのスタッフはマナー研修や実技研修を受講済み

基本的にどの家事代行サービス会社もプライバシー保護に関する研修・教育を受けているため、トラブルが発生することはほとんどありません。大阪を中心に家事代行サービスを展開している「代行かあさん」でも、プライバシーに関する教育はもちろん、すべてのスタッフがしっかりとしたマナー研修や実技研修を受講しています。

代行かあさんではその他にも、依頼者のプライバシー保護に万全を期すべく、スタッフ全員と「秘密保持に関する契約書」を取り交わしています。仮に何らかの情報を漏らせば契約違反となるため、プライバシー侵害の防止効果は非常に高いといえます。また、代行かあさんは保険に加入しており、何らかの事故が起こった際にはしっかりと補償を約束できます。こうした点も踏まえると、非常に危機管理能力の高いサービスといえるのではないでしょうか。

 

代行かあさんなら、家主が留守中の家事代行も可能

上記でご紹介したように、代行かあさんではプライバシー流出などのトラブルを防ぐため厳重な態勢を敷いており、家主が留守にする際の家事代行もまったく問題ありません。留守にする際は、鍵をスタッフに預けることも可能です。

預けられた鍵は専用の管理シートを用いて厳重に保管・管理します。紛失や持ち出しなどといったおそれはありません。また、鍵の預け方に関してもお客さまのライフスタイルに合わせて柔軟に対応します。

 

家事代行はプライバシーの心配がない会社に依頼を

家事代行サービスを利用すれば、少なからず自分や家族のプライバシーをさらすことになります。そのため、できるだけプライバシー保護を徹底してくれる会社にお願いしたいところですよね。代行かあさんなら、そうしたニーズにもしっかり応えられます。

スタッフ一人ひとりにプライバシーについての教育が行き届いており、なおかつサービスの質も非常に高い代行かあさんの家事代行サービス。上手に利用して家事の負担を減らし、ぜひ自分らしいライフスタイルを見つけてみてくださいね。

ホームページはこちら

インスタグラム