ベビーシッタースタッフからの投稿がありました。
2016年1月26日

今回は、弊社ベビーシッタースタッフKからの自己紹介メールをご紹介。
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
私がこの仕事をするきっかけは…三年前、60歳を目の前にして何か人の役にたてる仕事をしたいと思ったんです。
子供が好きで、何かお手伝いしたいけど、今から保育士っていうのも…ネ👆
それでも、江坂の◯◯◯◯◯クリニックで新生児のお世話の仕事の募集があったので…ちょっと…かなり…歳はくってるのてすがダメモトで勇気を振り絞って応募しました💓
ダメでした。
それでも、やっぱり赤ちゃんが好き💝
そんな時にご近所さんに、こんな仕事あるよって聞いて…
会社に電話して面接に行ったんです。
おかげさまで、大阪にいっぱい孫ができました。
自分が子育てしていた時はなかなか気持ちの余裕がなくて、イライラすることもあったけど、今となっては『なんで、あんなに怒ったんやろ…あんなに怒ることなんかなかったのに…かわいそうなことしたな…』
寝顔を見ながら涙がました。
その時々の子供達の泣き顔や笑顔を、今もはっきり覚えています。
お母さんは、子育ての責任があるから、時には厳しく、時には優しく、自分の感情をぶつけないように…難しいけどね…人間だもの…
今、私はみんなのバーバのつもりです。オール OKのバーバです。
幼い時に、ひとりでも多くの人から愛情を受けて、穏やかな環境のもとですくすくと成長していって欲しいと思います。
これからも楽しみです。
子供達と関われる仕事に感謝です。
ありがとうございます。
とっても幸せです。
子供達から、いっぱいエネルギーを貰ってますよ😊